- TOP
- >
- エアコン・水廻りQ&A
エアコン Q&A
エアコンが運転しない
症状 | ご確認下さい |
---|---|
運転ランプが 消えている |
・エアコン用のブレーカー・ヒューズは切れていませんか? ・電源プラグは抜けていませんか? ・リモコンの電池は入っていますか? |
運転ランプが点滅 | 電源プラグまたはブレーカーで一旦電源を切り、リモコンで再度運転して下さい。それでも点滅する場合は、エアコンのメーカーと型式をお調べ頂き、当社までご連絡お願いします。 |
よく冷えない・暖まらない
症状 | ご確認下さい |
---|---|
風が出ない・風が弱い | ・エアコンフィルターは汚れていませんか? ・室内機か室外機のフィンがホコリやゴミ等によって目詰まりしていませんか? ・室外機の吹出口と吸込口の所に、物などを置いて塞いでいませんか? ・エアコンの運転モード・風量設定・設定温度・風向調節は、適切ですか? ※冷やしたい時はドライか冷房運転、温めたい時は、暖房運転。風量設定が1など弱い風量設定になっていないかご確認下さい。 ※暖房が効かない場合は、強風運転でのご使用をお勧めします。 |
風が途中で出なくなる・強弱を繰り返す | ・お部屋の温度が設定温度に達した時は、冷やしすぎ・温めすぎを防ぐため、微風運転になります。※再び設定温度から外れた時は、微風運転を解除し、風を強めます。 ・お部屋の温度が設定温度付近で安定している時は、風が強弱を繰り返すことがあります。 |
エアコンの風が臭う
症状 | ご確認下さい |
---|---|
吹出口から嫌な臭いがする | 室内機にしみついたお部屋の臭いなどを吹き出すためです。改善するには専門業者によるエアコンクリーニングが最善の方法です。 ※経年劣化したエアコンに、市販のエアコンスプレー等を使用しての洗浄は、詰まり・故障の原因となります。一旦メンテナンスしてからのご使用をお勧めします。 |
当社では、エアコンメンテナンスも行っております。ご相談していただければ、現在の空調機の運転状況や能力の確認などを行った上で、お客様に合った最適なご提案をさせて頂きます。
運転中に音がする
症状 | ご確認下さい |
---|---|
「ポコッポコッ」 という音 |
ドレンホース内の空気が働いている音です。(エアコン本体の故障ではありません。) 気密性の高い部屋で、換気扇を回している時や屋外に強い風が吹いている時に発生します。お部屋の給気口を開けると改善されることがあります。(気になる場合は「排水逆流防止用エアカットバルブ」の取付をお勧めします) |
水の流れるような音 | エアコン内部に冷媒が流れている音です。 |
リモコンが効かない
症状 | ご確認下さい |
---|---|
表示が薄い・出ない 表示が勝手に変わる |
リモコンの電池が消耗している可能性があります。(すべての電池を同時に交換して下さい) |
本体の電源も入らない | ・エアコン専用回路のブレーカーはオフになっていませんか? ・コンセントは抜けていませんか? |
リモコン信号を受信しない・感度が悪い | リモコンの電池が消耗している可能性があります。(すべての電池を同時に交換して下さい) 本体の運転スイッチを押して(長押し等)正常に作動すれば、本体側の受光部かリモコンの故障が考えられます。この場合、修理や交換が必要になりますので、一度ご相談下さい。 |
エアコンから水漏れする
ガス不足による水漏れや、フィルターの汚れによる水漏れが考えられます。
水漏れの原因 | 水漏れの原因の詳細 | 対処法 |
---|---|---|
ホース詰まり | 水あかや外部から侵入したゴミや虫によるもの等 | ホース内の 異物を吸い取る |
フィルターの汚れ | フィルターの汚れによる空気抵抗の変化や結露水が埃に付着し、想定外の場所に流れる等、原因はさまざま。 | フィルター清掃 |
ホース詰まり | 経年劣化(使用環境や状態にもよる) | ホースの交換や機器の交換が必要です |
ホースの結露 | 湿度の高い環境下で、室内に断熱材の巻かれていないホース表面の結露 | 断熱材を巻く必要があります |
冷媒の不足 | ガス漏れや経年劣化に伴う封入量の不足によって、熱交換器全面で蒸発と凝縮が上手くいかず、結露水が想定外の場所を流れるなど。 | ガス漏れを修理、再充填します |
この他にも様々な原因が発生します。
これらを防ぎ、効率的にエアコンを利用するには、定期的なメンテナンスが重要です。
特にフィルターの目詰まりを防ぐことは、効率的な温度の調節につながり、電気代の節約にもなります。ぜひ、夏季・冬季前のメンテナンスを行うことをお勧めします。